memo

2025年1月6日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

同人,お知らせ

2025年1月6日(月) 23:18:43



あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

超やわらか大作戦8にサークル参加してきました。当日はスペースにお越しくださりありがとうございました!
5年ぶりのやわらか大作戦参加でした。ゲーム音楽ライブ等もあって楽しかったです。

本の残数については「札幌で演劇を観る本」が残数無しになりました。ありがとうございました。イベントの机に置ける本にも限りがあるためこちらの本については一旦再販保留ということにします。他の既刊もありますしね。また今後同じようなテーマの本を出すときに合わせて再販したいです。早くても来年以降だとは思いますが。



次回のイベント参加予定は委託になりますがおびコミ2025冬になります。以下の三種を委託しますのでよろしくお願いします。会場はとかちプラザ1階大会議室とギャラリーになります。

20250106231008-admin.jpg




2025年1月13日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

画材

2025年1月13日(月) 23:50:46


久しぶりに画材屋に行ったので以前から気になっていたクサカベのハルモニアって絵具を買ってみた。分離絵具ってやつです。色を塗ると2色に分離する絵具です。衝動買いはしないぞと思っていたけど売り場を見てたら揺らいでしまった。青系で気に入ったのを買ったぞと思って家に帰って色の名前を見たらパープルスピネルって書いてあった。紫。売り場の彩色見本では結構青っぽく見えたんだよね。でも綺麗だからまあ良し。


で、こんな感じ。


20250113233842-admin.jpg

これはマステでマスキングしたやつ。



あともう一枚。

20250113233850-admin.jpg



紙は白なんだけど紫っぽくなっているのはスキャナの性能のせいか、紙がたわんだせいだと思われる。もうちょっとなんとかしたかったけど、取り込んだ色を直すにしてもやりづらい感じの色だったのでこの辺で限界。実物はもうちょっと綺麗だよ。色が。

紙はキャンソンのグラジュエイトウォーターカラーってやつを使った。モンバルキャンソンよりはだいぶ使いやすいかな。水彩境界はやや出るけどにじみは綺麗に出た。広い範囲をにじませるとどうなるのかはわからない。A5サイズ買ったし。


お高めの絵具ではあるのであれもこれもとは買えないけど、茶系と青系がもう1本づつ欲しいかも。また今度見てみよう。


2025年1月29日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

同人,お知らせ

2025年1月29日(水) 22:00:18



おびこみ2025冬の残数が戻ってきました。お手に取ってくださりありがとうございました!次回以降も委託か直接参加かわかりませんが、また参加したいと思います。


それと2月2日開催のElysian45についてのお知らせですが、すみませんが士亜本人は体調不良のため欠席致します。先週末くらいからあまり体調が良くなかったのですが、検査の結果短期入院となりました。当日は友人に売り子を任せますのでよろしくお願いします。
一次創作の搬入については以下の通りになります。

「銀の笛と螺旋階段-士亜短編集Ⅰ-」
「太陽と月」
「かんなと千花の夏休み-士亜短編集Ⅱ-」
「髑髏」
「レラカムイ」

以上5種のみの持ち込みになりますのでよろしくお願いします。
Elysian45は札幌市民交流プラザ3階のクリエイティブスタジオで12時より開催です。スペースはB13になります。


来月以降についてはできる限り自分で回したいところですが、前出の状況いかんによってはまた友人等の助けも借りるかもしれません。やれる範囲でやろうとは思います。ひとまずは以上です。